jtams 第49回日本伝統鍼灸学会学術大会 沖縄大会

menu

jtams 第49回日本伝統鍼灸学会学術大会 沖縄大会

ARCHIVEjtams-49okinawa

大浦慈観先生 実技講演「杉山真伝流鍼術の臨床への生かし方」について

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)において、大浦慈観先生が実技講演を行います。杉山和一の著書の中に管鍼法の記載はなく、その記載は弟子の島浦和田一が編集した杉山真伝流の中にあります。その表之巻第五には、管鍼法の基本手技である十八術…

一般口演について

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)の一般口演はオンデマンド方式で行います。全12演題あり、詳細は以下の通りです。 ①七神脈診の選穴によって効果を示した潰瘍性大腸炎の一症例(庄司実香) ~再発時と再再発時に鍼灸が関与した潰瘍…

福島哲也先生 実技講演「深谷灸法について」

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)において、福島哲也先生が「深谷灸法について」の実技講演を行います。深谷灸法といえば、「竹筒を使ってお灸をする」「竹筒をかぶせて灸熱緩和をする」など竹筒と施灸のイメージが強くあります。しかし、深谷…

久場良男先生 実技講演「挫刺鍼による久場式跳鍼法」について

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)において、久場良男先生が「挫刺鍼による久場式跳鍼法」の実技講演を行います。挫刺鍼を用いた挫刺鍼法は、故塩沢幸吉先生が開発した刺法で、皮下結合組織を引き出し切断する「切腱術」です。挫刺鍼法は疼痛性…

橋本厳先生 実技講演「透熱灸 実技」について

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)において、橋本厳先生が「透熱灸」の実技講演を行います。透熱灸とは有痕灸の一種であり、瘢痕(灸痕)を残す手技として知られています。しかし、今回の実技講演で行う「透熱灸」は透熱灸でありながら無痕(無…

石原克己先生 実技講演「九鍼について」

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)において、石原克己先生が「九鍼について」というテーマで実技講演を行います。今回、間純一郎先生、渡邊靖弘先生にもご協力いただき、九鍼から「大鍼」「圓利鍼」「鋒鍼」「長鍼」そして九鍼から派生して生ま…

アーカイブ配信決定!!

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会沖縄大会のアーカイブ配信を行うことが決まりました。配信期間:11月22日(月)~12月28日(火)12:00まで・会期中に配信した全プログラムを、録画で再配信します。多くの先生のご参加をお待ちしております。…

大会申し込み開始!

沖縄大会の申し込みが始まりました。今大会はオンライン開催です。多数の先生方のご参加をお待ちしております。※参加申し込み締め切り:11月5日申し込みページ→http://jtams.com/49-okinawa/?page_id=5…

沖縄大会について

2021年11月13・14日に予定しております第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)についてご連絡いたします。 配信会場 : 専門学校沖縄統合医療学院 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖4-1-19 開催方法 : オンラ…

沖縄大会はオンライン開催に決定

2021年11月13・14日に予定しております第49回日本伝統鍼灸学会学術大会(沖縄大会)の開催方法が決定しましたので下記の通りご連絡いたします。 会場  : 専門学校沖縄統合医療学院 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖…

さらに記事を表示する

カテゴリー

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930