団体交流【賛助会員掲示板】
古典鍼灸研究会(付脉学会) 2018.01.20更新
【 】
一般社団法人 北辰会 2022.05.13更新
【2022年度 (一社)北辰会からのおしらせ】
弊会ではCOVID-19の流行により一昨年、昨年度と定例会の開催を中止し、オンライン講座を配信してきました。おかげさまで会員及び外部からもご好評をいただいており、ありがたい限りです。
2022年度も引き続きオンライン講座にて座学を配信致します。中医学の基礎から応用まで幅広い内容をわかりやすく解説しております。
また今年度は会員限定ではございますが、実技定例会を再開いたします!今年度の定例会はすべて実技となっております!さらに今年度の定例会では打鍼と古代鍼の実技指導も盛り込まれています。臨床の幅が広がる事間違いなしです。
また、3年ぶりに代表講演が本部(6月)、支部(12月)ともに1回ずつあり、非常に貴重な機会となっております。外部聴講もございますので、是非ともご覧いただきたいと思います。昨年、代表はオンラインにて古典講座ライブを当会学術部長と共に講演して下さいましたが、こちらも今年度継続されます!会員限定企画ですので、是非とも会員となり視聴してほしい内容です。未だCOVID-19の影響による一部制限があるものの、ようやく定例会が開催できることに大変うれしく思っております。今年度も北辰会は充実した内容でお送りいたします。
【今年度の定例会ガイダンス動画】
⇒ 定例会カリキュラムガイダンス2022 – YouTube
【今年度の定例会】
⇒ 北辰会カリキュラム – 一般社団法人北辰会 (hokushinkai.info)
※注意事項
一般会員の方は事前予約が必要
2022年度は外部聴講生の受付不可
開催地である東京・大阪において、開催日の一ヶ月前の時点で、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言が発令されている時は、その月の開催を中止
【北辰会会員種別】
⇒ 会員種別と会費 – 一般社団法人北辰会 (hokushinkai.info)
【申し込み方法】
⇒ 入会等各種届出 – 一般社団法人北辰会 (hokushinkai.info)
日本内経医学会 2018.01.20更新
【第7回鍼灸医学史研究発表会】
・日時 :2020年1月12日(日) 13時〜17時(終了後懇親会)
・会場 :北里大学 白金キャンパス 薬学部2号館2201大講義室(東京都港区白金5-9-1)
・主催 :北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部 日本内経医学会
・参加費:無料(懇親会のみ会費4000円)
・申込み:不要(当日受付)
スケジュール(発表45分+質疑応答5分程度を予定)
1.左合昌美「以字考 −酔以入房の解−」
2.鈴木達彦「生薬とからだをつなぐ−自然の規範と治療について−」
3.長野仁・富田貴洋「『五躰身分抄』と『金袖光義抄』をめぐって−丹波雅忠『医心方拾遺』佚文保存の可能性−」
4.宮川浩也「七情を再考する」
※発表者及び内容は変更になることがあります。
最新情報及び詳細は、
医史学研究部公式facebook(https://www.facebook.com/kitasatoishiken/)
または日本内経医学会HP(http://plaza.umin.ac.jp/~daikei/)をご確認ください。
積聚会 2018.01.20更新
【 】
新医協東京支部鍼灸部会 2018.01.20更新
【 】
鍼灸経絡研究紘鍼会 2018.01.20更新
【 】
東方会 2018.01.20更新
【 】
漢方鍼医会 2018.01.20更新
【 】
漢法苞徳会(東京) 2019.02.7更新
【 】
関西漢法苞徳之会 2018.01.20更新
【 】
和ら会 2020.05.12更新
【2020年度和ら会・真和塾について】
新型コロナウィルス感染症により、2020年度は以下のように変更となりました。
・和ら会総会・特別講演会 2020年9月27日13時〜
・真和塾 2020年10月25日から
日本刺絡学会 2018.01.20更新
【 】
東京九鍼研究会 2018.02.19更新
【平成30年度 実践九鍼講座 受講生募集】
基礎課では、毫鍼をはじめ、鑱鍼・円鍼・鍉鍼・三稜鍼・円利鍼・大鍼・長鍼・巨鍼・火鍼・挫刺鍼・打鍼・各種灸法などの操作法を学びます。
また、臨床家に必要な手・肚づくり、各種健康法、地球環境、病の理解など、より広範な分野を視野に入れ鍼灸の真髄を体得すべく研鑽に励んでいます。
今年の研究課のテーマは「九鍼の臨床応用と反射区理論」とし、頭鍼や耳鍼、手指鍼などをご紹介します。
【日時】毎月第一日曜日 5月6日スタート
【会場】正和堂スタヂオ(東急東横線・目黒線 多摩川駅下車徒歩3分)
詳細はHPをご覧ください。
http://tokyo9shin.web.fc2.com/
東洋はり医学会 2018.01.20更新
【 】
経絡治療学会 2018.01.20更新
【 】
日本伝統経絡鍼法会 2018.01.20更新
【 】
平脉診治療四国古典鍼灸研究会 2022.09.27更新
【 】
一般社団法人 日本小児はり学会 2022.09.27更新
【 】
一般社団法人日本はり医学会(旧東洋はり医学会関西) 2022.09.27更新
【 】
天地人治療会 2022.09.27更新
【 】
(株)九州神陵文庫 2018.01.20更新
【 】